恒例の囲碁大会を?町・ダイヤモンド囲碁サロンにて開催。当日欠席者が 出て少々参加者が少なくなりましたが、遠く八戸や名古屋からの参加もあり、 16名が一日熱戦を繰り広げました。 対局後の懇親会では話題が盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。主な成績は次のとおりでした。
対戦成績表 | 対局スナップ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
5月26日(日)「囲碁サロン」 上智大学1号館401号教室
ASF当日、おなじみの「囲碁サロン」を開設。女流インストラクター 宮本舞さん(元日本棋院院生)の指導碁が好評で、11時から15時の開設 時間中、5席が満席となる盛況でした。
他のスナップ
●お知らせ
・訃報:酒井信明さん(S44理電)3月11日急逝されました→昨年の大会での様子 ・訃報:加藤正夫九段碁鷲会名誉顧問→日本棋院公式HP ・訃報:碁鷲会名誉顧問・元日本棋院理事長利光松男氏→詳しく
●ご案内・規約
・碁鷲会規約 ・役員・会員名簿 ・入会申込み・手続き
●活動レポート
・2018年オールソフィアンズ囲碁大会(2018.12.1) ・2018年オールソフィアンの集い参加囲碁大会(2018.5.26) ・2017年第18回大会(2017.12.12) ・2017年オールソフィアンの集い参加囲碁大会結果報告(2017.6.5) ・2016年第17回大会(2016.12.3) ・2016年オールソフィアンの集い参加囲碁大会結果報告(2016.6.12) ・2015年第16回大会(2015.12.5) ・2014年第15回大会(2014.12.6) ・2013年第14回大会(2013.12.7) ・2012年第13回大会(2012.12.1) ・2011年第12回大会(2011.12..3) ・2011年オールソフィアンの集い参加行事(2011.5.29) ・2010年第11回大会(2010.12.10) ・2010年オールソフィアンの集い参加囲碁大会結果報告(2010.6.7) ・第10回大会結果報告(2010.1.10) ・2009年オースソフィアンの集い参加囲碁大会結果報告 ・第8回大会結果報告 ・2008オールソフィアンの集い参加囲碁大会&囲碁同好者コーナー ・第5回白ゆり会・碁鷲会交流対局(2008.3.9) ・2007年度(第8回)オールソフィアンズ囲碁大会(2007.12.1) ・ASF2007囲碁大会(2007.5.26) ・2006年度オールソフィアンズ囲碁大会(2006.12.2) ・ASF2005参加オールソフィアンズ囲碁大会(2005.5.28) ・白ゆり会との交流対局会(2005.3.26) ・ASF2004参加オースソフィアンズ囲碁大会(2004.5.29) ・第2回交流対局会 ・白ゆり会と第1回交流対局会 ・ASF2003囲碁同好者コーナー盛況 ・第3回大会記録 ・ASF2002参加囲碁大会記録 ・第2回大会記録 ・第1回大会記録 ・ASF2001(稲葉禄子さんの指導碁)
●ゲストブック
・小山栄美さん (日本棋院棋士・六段)
●リンク
・ダイヤモンド囲碁サロンHP ・ソフィア会HP ・上智大学HP ・日本棋院 ・パンダネット (インターネッット対局) ・Sophian IGO Room (上智大学囲碁研OB会)
碁鷲会 代表世話人:古屋毅(1957経商) Eメール:t-frysophix@outlook.jp